演習系科目以外のその他登録科目 申込要領およびシラバス

●2025年度開講予定の科目を公開しています。

●開講学期をよく確認したうえで、通年・春学期開講科目に申し込んでください。2025年度の時間割は2025年3月19日(水)に公開予定です。

●秋学期開講科目の申込については、2025年3月19日(水)に更新される
 R Guide<履修登録・科目表<その他登録にある「法学部その他登録一覧」をご確認下さい。

●以下に記載のない科目はシラバス先行公開対象外科目です。2025年3月19日(水)にシラバスが公開されますので、少々お待ち下さい。

科目
コード
科目名 担当者 テーマ 開講学期 配当年次 申込要領
EX460 法学特講(子ども法−理論と実践) 河村 賢治
橋爪 幸代
春他 3・4 申込要領
EX461 法学特講(多文化共生と法−理論と実践) 山口 敬介
島村 暁代
通年他 3・4 申込要領
EX729 キャリアデザイン−インターンシップを通じた学修 箕浦 龍一 キャリアデザイン−自律型人材を目指すための大学での学びを考える 春学期 2・3 申込要領
EX730 キャリアデザイン−インターンシップを通じた学修 藥師丸 正二郎 予測困難な時代において自分の人生を考える 通年 2・3 申込要領
EX731 自治体長期インターンシップ A 原田 久 地方自治体での就業体験による学びの再確認と今後のキャリア目標の設定 春学期 3・4 申込要領
EX732 自治体長期インターンシップ B 原田 久 地方自治体での就業体験による学びの再確認と今後のキャリア目標の設定 秋学期 3・4 2025年3月19日(水)に更新されるR Guideをご確認下さい。
EX761 合同講義(オックスフォード・サマープログラム)/Law Faculty Joint Lecture(Oxford Summer Program) 小川 和茂
OGAWA KAZUSHIGE
高橋 美加
TAKAHASHI
MIKA
イギリス法学・西洋古典・自主研究 通年他
Fixed term full-year
2・3・4 申込要領

Application Procedure
▲ページトップへ